お知らせ

北九州市立大学からのお知らせ

お知らせ 一覧

i-Designコミュニティカレッジ 2022年度履修生募集について

社会人向け教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」の2022年度履修生募集に関する各種情報を掲載しました。 募集要項等、詳細はこちら...

続きを読む

1/22(土)入試直前相談会を開催します!

2021年度入試直前相談会を下記の通り開催します。今年度最後の本学主催ガイダンスになりますので、ぜひご参加ください。 【日 時】 2022年1月22日(土)10:00~16:00(受付9:45~)【会 場】 TKPガーデンシティ博多(福岡市...

続きを読む

【受賞】メルディア高機能木材研究所(ひびきのキャンパス)がウッドデザイン賞を受賞しました。

ひびきのキャンパスに建設したメルディア高機能木材研究所が、ウッドデザイン賞のソ-シャルデザイン部門で奨励賞(審査委員長賞)を受賞しました。受賞内容はこちら...

続きを読む

"12月14日開催"北九州市協働の就活企画「IT企業研究セミナー」について

 北九州市立大学では、地元・北九州への就職を支援する様々な取組を行っており、今回"初めて"「IT企業研究セミナー」を開催します。 コロナ禍でリモートワークが広まり、社会のデジタル化が益々進む中、学生の就職先として今後も需要が増えるIT関連企...

続きを読む

【受賞】金丸 拓磨さん(博士前期課程2年)がポスター賞を受賞しました。

国際環境工学研究科 バイオシステムコース 博士前期課程2年の金丸 拓磨さんが、九州地区高分子若手研究会・冬の講演会でポスター賞を受賞しました。受賞内容はこちら...

続きを読む

北九州市立大学契約職員(図書館事務)の募集について

2022年4月1日付け採用の北九州市立大学契約職員(図書館事務)を募集します。 募集内容等の詳細については、こちらへどうぞ。...

続きを読む

2021年度第10回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します!

【学外の方も参加できます!】 【学生の皆様が参加しやすくなりました!】 2021年度第10回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します!学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや不安について...

続きを読む

LGBT当事者・ALLY、人事/人材関連を目指す人向けダイバーシティ就活ガイダンスの開催について

オンライン(Zoom)開催 LGBT当事者・ALLY、人事/人材関連を目指す人向けダイバーシティ就活ガイダンス  *全学年、どなたでも参加できます!*匿名、カメラオフOK!「自分はゲイ/レズビアン/バイ/トランスジェンダーetc.だけど、就...

続きを読む

「本学の課外活動」の取扱いについて(第16報)

(第16報)新型コロナウイルス感染症対策に伴う「本学の課外活動」の取扱いについて.pdf...

続きを読む

【再掲】2021年度第9回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します! 

【土曜日開催!】【学外の方も参加できます!】【学生の皆様が参加しやすくなりました!】 2021年度第9回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します!学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや...

続きを読む

12/15(水) 公開講座「川が育てた豊かな文化 ~紫川とここにいる私~ 」を開催します

12月15日(水)の18:00~20:30に、公開講座「川が育てた豊かな文化 ~紫川とここにいる私~ 」を開催します! 考古学、地質学などの観点から紫川流域の歴史を明らかにする、大変貴重な講座です。 北九州の魅力を再発見できます! 事前登録...

続きを読む

【12月2日(木)開催】北九州市立大学(中華ビジネス研究センター&地域戦略研究所)・北九州商工会議所共催セミナー「中国経済の行方と東アジアのグローバルサプライチェーン」開催のお知らせ

この度、北九州市立大学(中華ビジネス研究センター・地域戦略研究所)と北九州商工会議所との共催セミナーを下記のとおり、開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。 「中国経済の行方と東アジアのグローバルサプライチェーン」 米中間の貿易摩...

続きを読む

【受賞】中井 遼 准教授(法学部 政策科学科)が第43回サントリー学芸賞〔政治・経済部門〕を受賞しました。

法学部 政策科学科の中井 遼 准教授が、第43回サントリー学芸賞〔政治・経済部門〕を受賞しました。受賞内容はこちら...

続きを読む

【再掲】11/19(金)特別講義「アメリカの同性婚事情」のお知らせ

【特別講義「アメリカの同性婚事情」のお知らせ】 日本では、男性同士、女性同士の結婚は認められていませんが、世界約20カ国では既に、同性婚、すなわち、身体の性別に関わりなく誰もが大切な人と結婚する自由が認められています。この特別講義では、20...

続きを読む

2021年度第9回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します! 

【土曜日開催!】【学外の方も参加できます!】【学生の皆様が参加しやすくなりました!】 2021年度第9回 LGBT&ALLYオンラインカフェ開催します!学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや...

続きを読む

北九州市立大学職員採用試験 第3次試験(最終)合格者発表について

2021年10月28日(木)に実施した北九州市立大学職員採用試験の第3次試験(最終)の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。...

続きを読む

学内合同業界研究セミナー「JOB×Lab.2023」の開催について

北九州市立大学では、就職支援の一環として学内合同業界研究セミナー「JOB×Lab.2023」を下記のとおり開催します。 この業界セミナーは、企業・団体の方にご登壇いただき、業界の現状・課題・展望等について具体的にお話いただくもので、企業...

続きを読む

本学と安川電機とのコラボ企画「安川電機ガールズデー・ロボット操作体験&工場見学」を行います!

北九州市立大学国際環境学部で実施している「世界に羽ばたけ! 北九州サイエンスガールプロジェクト」では、女子中高生に理系の魅力を伝え、理系の進路に興味をもっていただくことを目的として、実験体験やサイエンスカフェなど、「理系の入口」となる経験を...

続きを読む

【再掲】11/20(土)セミナー「教育現場におけるSOGI多様性について考える―LGBT、セクシュアル・マイノリティの生徒も過ごしやすい学校に」について

【学外の方も参加できます!】【9月4日から延期されました】 教育現場におけるSOGI多様性について考える―LGBT、セクシュアル・マイノリティの生徒も過ごしやすい学校に 近年、小・中・高の教育現場では、制服の自由化や呼称(「さん」で統一)、...

続きを読む

【受賞】メルディア高機能木材研究所(ひびきのキャンパス)が木材利用優良施設コンクールで優秀賞を受賞しました。

ひびきのキャンパスに建設したメルディア高機能木材研究所が、木材利用優良施設コンクールで優秀賞を受賞しました。受賞内容はこちら...

続きを読む

keyboard_arrow_upTOP