お知らせ 一覧
<健康診断日程について> 今年度の北方キャンパス学生定期健康診断は、4月25日(月)~29日(金)の5日間で実施いたします。なお、今年度はインターネット予約による完全予約制となります。予約方法・注意事項等詳細については下記をご確認くださ...
「北九州市『SDGs 未来モデル発信』プロジェクト」に参加していた本学の学生の活動が、北九州市の動画などで紹介されています。学生が地元企業のSDGsの取組を掘り起こし、紹介しています。 北九州市立大学(北方)×(株)Cloud9 https...
北方キャンパス 学部・学群入学予定の皆様 北九州市立大学 ノートパソコンのご準備について (推奨スペックのご案内) 北九州市立大学では、ICT活用能力を身に着けることを目標に授業や履修登録、レポート作成等においてパソコンを活用しています。 ...
【SDGs探求AWARDS2021 学生部門 優秀賞受賞】応募者:地域創生学群 松田美琴さん、馬場はづきさん( 3年)、地域創生学群 小林ゼミが学生部門優秀賞を受賞しました。
- 2022.3.18
- お知らせ
地域創生学群小林ゼミがSDGs探求AWARDS2021 学生部門 優秀賞受賞しました。 応募者:松田美琴さん、馬場はづきさん(地域創生学群3年) 受賞内容はこちら。...
外国語学部英米学科 奥崎鈴彩さん、桑原ななせさん、島崎美優さん、末吉純菜さん(3年)が国際学会ポスター発表 3位入賞しました。 受賞内容はこちら。...
2022年度北方キャンパス学部・学群入学予定の皆様にノートパソコンの推奨スペックをお知らせいたしました( 【北方キャンパス学部・学群入学予定の皆様】ノートパソコンのご準備について(推奨スペックのご案内) )が、お問い合わせをいただいており...
外国語学部英米学科では、英語のクラス分けに活用するため、2022年度新入生の英語プレイスメントテストを実施します。 詳細は以下よりご確認ください。 2022年度英米学科プレイスメントテスト案内.pdf ...
学生等の学びを継続するための緊急給付金の申請受付について(三次募集)/Regarding acceptance of applications for the Student Emergency Aid for Continuance of Studies [for international student] (third recruitment)
- 2022.3.11
- お知らせ
2月18日を二次募集の申請期限として実施した「学生等の学びを継続するための緊急給付金」について、三次募集を行います。 (参考)学生等の学びを継続するための緊急給付金(令和3年度)(文科省ホームページ) 申請方法等については、電子掲...