お知らせ 一覧
【北九大生限定】宅配便を1回で受け取ろうキャンペーンを実施します!
- 2022.10. 6
- お知らせ
【北九大生限定】宅配便を1回で受け取ろうキャンペーンを実施します!詳細は下記チラシを参照ください。 北九州市では、気候変動対策にみんなで取り組むプロジェクト「KitaQ Zero Carbon」を推進しています。 同プロジェクトの一環として...
本学学生がネットニュース各社に取り上げられました
- 2022.10. 4
- お知らせ
本学文学部4年南 沙也加さんがJR九州の内定式に参加し、主要ネットニュース各社に取り上げられました。 南さんは「就職活動は、オンライン上でのコミュケーションといった面で、とても難しく感じた。お客様の 利用しやすいサービスと九州の発展に貢献で...
【2024卒向け】就職ガイダンスを開催します!
- 2022.10. 3
- お知らせ
10月に学部3年生・院1年生を対象とした「就職ガイダンス」を開催します。 就活生は民間・公務員問わず、いずれか1日、必ずご参加ください! 【開催日時・4年生登壇者内定先】 ・10月11日(火)2限10:40~12:10 北九州市役所、JT...
【要・事前登録】 10月8日(土)、「教育現場におけるSOGI多様性について考える―学校現場からの実践報告」を開催します! 【10月7日(月)まで事前登録期間を延長しました!】 10月8日(土)、「教育現場におけるSOGI多様性について...
【10月5日(水)までに事前登録をお願いします!】 【学外の方も参加できます!】 2022年度第6回 「あっ、カラフル」カフェ、今回は対面で開催します! 学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩み...
国際環境工学部 建築デザイン学科のデワンカー・バート教授がUBL賞を受賞しました。受賞内容はこちら...
2022年度10月入学式について(国際環境工学研究科)
- 2022.9.27
- お知らせ
国公私立大 合同進学オンラインイベント「夢ナビライブWeb in Autumn」に、本学の教員2名が参加します! 皆様の進路選択にぜひお役立てください。 ≪講義ライブ担当教員&講義テーマ≫ ■経済学部 経済学科 牛房 義明 教授 「経済学...
9月20日(火)にて受講生募集を〆切予定としておりましたが、現在各コースの定員に若干名の空きがあることから、募集期間を延長することにしました。現在従事している業務にDXの要素を取り込みたいと考えている方、スキルアップを考えている方等、この機...
国際環境工学部建築デザイン学科 デワンカー・バート教授のウクライナ支援活動が各種媒体で紹介されました。 読売新聞オンライン 西日本新聞me FBS福岡放送 NHK NEWS WEB...
北九州市立大学事務局係長級契約職員(ICT職)採用試験について(募集)
- 2022.9.16
- お知らせ
北九州市立大学事務局係長級契約職員(ICT職)採用試験を実施します。 募集内容等の詳細については、こちらへどうぞ。 ...
11月3日(木・祝)に、北九州学術研究都市内にて2つの講座を開催します。 いずれの講座でも、講座や実際の操作などを通して、ロボットや自動車、プログラミングについて"見て触って知る"ことのできる貴重な機会です。 「ロボット・自動車体験講座」...
近年、小・中・高の教育現場では、制服の自由化や呼称(「さん」で統一)、設備等の配慮や支援を開始しています。このセミナーは、教職課程を履修する学生(既卒者含む)および小・中・高校の教職員など、教育に携わる/携わりたいと考える方々が、LGBT当...
【学外の方も参加できます!】 2022年度第6回 「あっ、カラフル」カフェ、今回は対面で開催します! 学校、家族、友人、セクシャリティ...自分の日常での他愛ない話や、自分が抱えている悩みや不安について率直に語ったり、相談したりすることので...
北九州市立大学職員採用試験の第1次試験合格者について
- 2022.9. 9
- お知らせ
2022年8月27日(土)に実施した北九州市立大学職員採用試験の第1次試験の合格者受験番号については、こちらへどうぞ...
次期学長選考に関する公示について
- 2022.9. 1
- お知らせ
公立大学法人北九州市立大学の次期学長の選考に関する公示については、 こちらからご確認いただけます。...
北方シネマでは2017年4月より、定期的にドキュメンタリー映画を上映しています。2022年9月は伊勢真一監督のドキュメンタリー作品『えんとこの歌』を上映します。 今回の上映は、映画に登場する遠藤滋さんの追悼上映となります。上映後は伊勢監督と...
ウクライナの未来を担う学生を本学で受け入れるため、「ウクライナ大学生を北九州で応援する会(代表:国際環境工学部建築デザイン学科 デワンカー・バート教授)」が募金活動を行うこととなりましたのでお知らせします。詳細はこちら...
【学外の方も参加できます!】 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、月1回のオンラインカフェや講演会の開催、図書館での「なないろのほんだな」の設置、短編動画の作成など、学生・教職員・学外の方...
北九州市立大学契約職員採用試験 合格発表(最終)について
- 2022.8.26
- お知らせ
2022年8月18日に実施した北九州市立大学契約職員採用試験第2次試験の合格者(最終)については、こちらへどうぞ。...