北九州市立大学からのお知らせ 一覧
2022年度 編入学(推薦・一般)学生募集要項[国際環境工学部]を公開しました
- 2021.4.15
- 入試情報
2022年度 編入学(推薦・一般)学生募集要項[国際環境工学部]については、こちらをご覧ください。...
【学外の方も参加できます!】 2021年度第1回オンラインカフェ「ダイバーシティについて考える:LGBT、セクシャルマイノリティの方も生きやすい世の中へ」ご案内 キャンパスや社会の多様性、あるいはそこに関連して自分が抱えている悩みや不安...
新入生(新1年生)の皆さんへ GPS-Academicの受検はお済みでしょうか? 新1年生全員受検となっていますので、未受検の方は早めの受検をお願いします。 <受検期間> 4月30日(金)15:00まで <受験方法等詳細> 下記を参照してく...
シャボン玉石けん株式会社と北九州市立大学は、石けんの化学・生物・物理的特性を明らかにし、石けんを新たな分野に応用する基盤技術を開発するため、共同研究講座「シャボン玉石けん共同研究講座」を設置しましたのでお知らせします。 詳しくはこちら 研究...
建築デザイン学科の学生がオンラインインターンシップに参加しました
- 2021.4. 7
- 広報スタッフ日記
国際環境工学部 建築デザイン学科の学生4名が、カンボジアの建築デザインを考案するオンラインインターンシップに参加しました。「カンボジア建築デザイン オンライン インターンシッププログラム」と題したプログラムで、2021年2月25日~3月1...
学部・学群生の皆様へ このお知らせは、学部・学群生で日本学生支援機構奨学金及び授業料減免を新規に申込希望される方が対象です。 <授業料減免について> 2020年度より始まった新しい修学支援制度により、学部・学群生の授業料減免は、日本学生支...
【(北方キャンパス)新入生対象】 日本学生支援機構奨学金について
- 2021.4. 6
- お知らせ
新入生の皆様へ 日本学生支援機構の採用候補者(高校時に予約をした者)に決定している新入生の皆さんは、入学式の日(4/5)に配布した奨学金の案内を確認し、必要書類を提出してください。 また、高校時予約採用者でない方で、申込を希望する場合は...
本学の地域共生教育センター(421Lab.)に所属する「子ども食堂応援プロジェクト」が、公益社団法人「修養団SYDボランティア奨励賞」で最高賞にあたる「文部科学大臣賞」を受賞し、去る3月29日に、その賞金を北九州市子ども家庭局が運営する「子...
2020年度学位授与式・2021年度入学式 学長挨拶の配信について
- 2021.4. 5
- お知らせ
2021年3月23日に2020年度学位授与式、2021年4月5日に2021年度入学式が挙行されました。新型コロナウイルス感染症の関係で卒業生・入学生及び教職員のみで執り行われましたので、保護者・来賓の皆さま等に向けて、当日の学長挨拶を配信し...
「北九大魅力発信プロジェクト」メンバーを募集します!
- 2021.4. 5
- 広報スタッフ日記
2012年度からスタートした、在学生が本学のPR等を行う「北九大魅力発信プロジェクト」。2021年度も、その活動を担うメンバーを大募集します! 学生目線での大学PR活動は、高校生や高校教員、保護者の皆様からも大変好評いただいています。また、...