お知らせひびきの 一覧
本学が実施するenPiT-everi社会人リカレント教育プログラムは、文部科学省のenPiT-Proの採択事業です。 enPiT-Proは、ビッグデータ・AI・IoT・組込み・サイバーセキュリティなど、企業におけるAIおよびIoT時代の高度...
フェアトレードタウンとは、市民、行政、企業、学校など『まち全体』でフェアトレードを応援する自治体のことです。 『まち全体』が一体となってフェアトレードの輪を広げることで、不利な立場、弱い立場に置かれた発展途上国の生産者の人たちの自立や環境...
enPiT-everi(エンピットエブリ)は、IoT、AI、ロボットなどを企業へ導入できる人材育成を目的とした社会人リカレント教育プログラムです。コロナ禍でも受講しやすいVOD(ビデオオンデマンド)による講義やオンライン実習科目を多数提供...
enPiT-everi(北九州市立大学)主催の「Pythonプログラミング オンライン講座」(2月20日土曜日開催)の募集を開始しました。 この講座では、プログラミング言語であるPython(パイソン)の基礎を学び、データ分析を行い、...
2021年1月8日 北 九 州 市 立 大 学 本学職員の新型コロナウイルスの感染について 本学の職員1名が、PCR検査の結果、陽性となり、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。1月7日(木)に北九州市が公表した市内1524例...