ニュースリリース 一覧
2022年度学部卒業生の就職率は99.3%(全国平均 97.3% 対全国比+2.0 ポイント)で、平成元年度の調査開始以降、過去最高を更新しました。 詳細はこちら...
北九州市立大学地域戦略研究所は、地域課題に関する諸問題やアジア地域について調査研究を行うとともにSDGsの推進に向けた調査研究や企業支援、地域に関わる人材の育成を行うことにより、地域発展に寄与することを目的とした組織です。 研究所の主要事業...
◆ 〈脱炭素に繋がる新しい豊かな暮らしを創る国民のためのインフラ技術〉 日 時:2023年5月20日~6月24日(毎週土曜日、全6回) 10:00~12:00 受講対象:どなたでも 申込締切:5月8日(月)当日消印有効 募集人数:100名...
◆〈時代の姿・人々の顔Ⅶ~イギリスをもっと知ろうⅡ~〉 日 時:2023年5月20日~6月24日 (毎週土曜日、全6回) 13:00~14:30 受講対象:18才以上(高校生除く) 申込締切:5月8日(月) 当日消印有効 募集人数:50名...
◆〈〔ジュニア向け講座〕キッズ2KIDS 世界を変えよう〉 日 時:6月3日(土)、6月10日(土)、6月24日(土)、10月7日(土)、10月14日(土)、10月21日(土) 13:00~14:30 全6回 受講対象:小学...
「【特別展】:書簡からたどる20世紀日本・中国文人の交流――谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生(1908-1983)宛書簡<初公開>」開催のご案内
- 2023.4.24
- ニュースリリース
「【特別展】:書簡からたどる20世紀日本・中国文人の交流――谷崎潤一郎、林芙美子、武者小路実篤ら日本文人から届いた方紀生(1908-1983)宛書簡<初公開>」開催のご案内 ◇◆入場フリー。学内・学外のどなたでもご覧いただけます!◆◇ 【趣...
大学生たちの研究が日本初の「BTS学」の研究書として発売されます
- 2023.3.13
- ニュースリリース
本学外国語学部国際関係学科李東俊ゼミナールに所属する学生(4年生 17名)たちが、2021年度からの2年間にわたってチームを組み、韓国発の音楽グループ「BTS」について、研究を行いました。この度、研究の成果が日本初の「BTS学」研究書として...
令和4年度福岡県青少年健全育成対策推進本部長顕彰の受賞について
- 2023.2.27
- ニュースリリース
北九州市立大学には、学生の主体的な地域貢献活動をオーガナイズする地域共生教育センター(通称:421Lab.)があり、今年度は21の学生プロジェクトが活動しております。「防犯・防災プロジェクト(MATE's)」はその1団体として、2010(...
北九州市立大学教員に対して、懲戒処分を行いました。詳細及び学長コメントについては、次のとおりです。 1_北九州市立大学教員の懲戒処分について.pdf 2_学長コメント.pdf 3_公的研究費の不正使用に関する調査結果について.pdf...
2023 年度一般選抜における取材について(お願い)
- 2023.2.15
- ニュースリリース
2 月25 日(土)~ 27 日(月)及び3 月12 日(日)~3 月13 日(月)において一般選抜(前期・後期日程)を実施します。 試験には、約3,800 名の受験生が来学する予定ですので、お忙しいところ誠に恐縮ですが、別紙の要領により...