広報スタッフ日記
長期休み明けの学生に大学生活のリズムを整えるきっかけを作ること、朝食を抜きがちな大学生に朝食を摂る習慣を身に付けてもらうことを目的に、学生ボランティアスタッフが中心となり、10月6日~10日の5日間、1日限定100食、100円で朝食を提供しました。
3回目となる今回は旦過市場の食材を使って、学生ボランティアスタッフがメニューを考え、手作りの具だくさんスープを提供しました。地域との繋がりもさらに深まり、たくさんの笑顔に包まれ、朝食も連日完売の大盛況となりました。「美味しい」の声がたくさん上がり、スタッフ一同とても嬉しく思っています!
11月14日には、今回の取り組みについて学生ボランティアスタッフから、柳井学長への実施報告を行い、感謝状をいただきました✨アンケートでいただいた皆さんの感想もお届けしています!
朝から来ていただいた皆さん、ご協力いただいた、株式会社ゆめマート北九州様、旦過市場の皆様、同窓会・後援会の皆様、本当にありがとうございました!










