広報スタッフ日記
2025.8.13 広報スタッフ日記
福岡県立八幡高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
7月25日(金)、福岡県立八幡高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくれました。概要説明、大学生との交流会の後、国際環境工学部全学科の実験体験に参加しました。
【体験内容】
「結晶の生成と機器分析」 環境化学工学科 山本教授
「音速を超える空気の流れを物理の目で視る」 機械システム工学科 宮里教授、仲尾准教授
「テキストマイニング」 情報システム工学科 ゴー教授
「パスタでつくる構造模型の強さコンテスト2025」 建築デザイン学科 保木准教授
「食品添加物の検出、ホタルの光を再現してみよう」 生命工学科 吉田准教授、土谷准教授
今回の訪問で、大学での理系分野の研究についてイメージできたのではないでしょうか。ご訪問ありがとうございました!