思想文化領域
研究科目担当教員(思想文化領域)
以下は2025年度の担当状況です。入学をご希望の方は、社会システム研究科の学生募集要項で指導教員をご確認ください。
| 研究科目 | 研究指導教員 | 担当教員 | 学位 |
|---|---|---|---|
| 市民政治思想研究 | 休 講 | ||
| 日本文化研究 | 休 講 | ||
| 英文学研究 | 〇 | 木原 謙一 | M.A. Literature |
| 現代英文学研究 | 休 講 | ||
| 中国文化研究 | 休 講 | ||
| 中国語文化研究 | 休 講 | ||
| 中国哲学思想研究 | 休 講 | ||
| 中国近世近代社会史研究 | 〇 | 堀地 明 | 博士(文学) |
| 米文学研究 | 〇 | 前田 譲治 | 文学修士 |
| 比較文化研究 | 〇 | Rodger S. Williamson | 文学博士 |
| 比較文学研究 | 休 講 | ||
| 人間環境研究 | 〇 | 竹川 大介 | 博士(理学) |
| 多文化コミュニケーション研究 | 休 講 | ||
| 文化交流史研究 | 休 講 | ||
| ― | 〇 | 胡 玉華 | 博士(教育学) |
| ― | 〇 | Jenifer Larson-Hall | Ph.D. Linguistics |
| ― | 〇 | 平野 圭子 | Ph.D.(言語学) |
| ― | 〇 | 真鍋 昌賢 | 博士(文学) |
※ 非常勤講師
⇒ 各科目のシラバス(科目の概要)はこちらでご覧いただけます。




