外国語学部

大平 剛(OHIRA Tsuyoshi)

ohira-t@kitakyu-u.ac.jp

職名

教授

学位(Highest Academic Qualification)

博士(学術) (名古屋大学 2001年3月)

所属学会(Academic Organizations)

日本国際政治学会、国際開発学会、日本平和学会、日本国際連合学会
Academic Council on the United Nations System

専門分野(Main Research Area)

国際政治学、開発援助論

担当科目(Classes Taught)

国際協力論Ⅰ・Ⅱ、国際関係論Ⅱ、入門演習、演習、卒業研究演習

主要著書・論文(Publications)

  • [単著]『国連開発援助の変容と国際政治―UNDPの40年』有信堂高文社、2008年。
  • [教科書]「貧困問題と開発」庄司真理子・宮脇昇編『新グローバル公共政策』晃洋書房、2011年。
  • [教科書]「国連の役割」勝間靖編『テキスト国際開発論』ミネルヴァ書房、2012年。
  • [翻訳書]『諸刃の援助 紛争地での援助の二面性』明石書店、2006年。
  • [翻訳書]『クライシス・キャラバン 紛争地における人道援助の真実』東洋経済新報社、2012年。
  • [論文・単著]'Peace-building Operations in Bosnia and Herzegovina: Well-Intentioned but Misguided'『北九州市立大学国際論集』第7号、103-121頁、2009年。
  • [論文・単著]「紛争予防と国連システムにおける援助の調和化―アナン改革の成果」『国連研究』第8号、205―227頁、2007年。
  • [論文・単著]「紛争後復興における援助と生み出される格差―ボスニア・ヘルツェゴヴィナにおけるリハビリテーション医療案件を通して―」『北九州市立大学外国語学部紀要』第117号、87―106頁、2006年10月。
  • [論文・単著]「北九州市における自治体国際協力と東アジア共同体構想」『北九州市立大学外国語学部紀要』第116号、49―71頁、2006年3月。
  • [論文・単著]「UNDPによる紛争予防への取り組み―南東欧における早期警報システムの構築に関して―」『北九州市立大学外国語学部紀要』第110号、117―139頁、2004年3月。
  • [論文・単著]「国連開発計画(UNDP)の紛争予防に関する新たな役割」『国連研究』第4号、国際書院、191-209頁、2003年。
  • [論文・単著]「冷戦終結に伴う開発援助戦略の変容と国連―国連開発計画(UNDP)の活動を通して―」名古屋大学大学院国際開発研究科課程博士学位取得論文、2001年。
  • [論文・単著]「貧困削減政策の実効性に関する一考察―ヴェトナムにおける事例検証―」『京都大学経済論叢』第167巻3号、2001年。
  • [論文・単著]「国境をまたぐ開発協力と地域の安定―冷戦後インドシナにおける開発の現状と課題―」『地域研究論集』Vol.2, No.2、39―55頁、1999年。
  • [資料集] 「貧困と開発」細谷千博監修/滝田賢治・大芝亮編『国際政治経済 「グローバル・イシュー」の解説と資料』有信堂高文社、162―167頁、2008年。

その他(社会活動など・・・)

  • 日本平和学会理事
  • 日本国際連合学会理事、編集委員会委員
keyboard_arrow_upTOP