ひびきのキャンパス

進学・就職状況

進学・就職状況

2021年度(2022年3月)卒業・修了生の進路状況

学部(学科) 卒業者数 就職
希望者数
就職者数 進学者数 その他 就職率
エネルギー循環化学科 42 20 20 20 2 100%
機械システム工学科 47 19 19 27 1 100%
情報メディア工学科 80 46 44 27 7 95.7%
建築デザイン学科 47 25 25 22 0 100%
環境生命工学科 48 29 29 17 2 100%
264 139 137 113 12 98.6%

博士前期課程(専攻・コース) 修了者数 就職
希望者数
就職者数 進学者数 その他 就職率
【環境システム専攻】資源化学システムコース 16 15 15 0 1 100%
【環境システム専攻】バイオシステムコース 18 13 13 4 1 100%
【環境システム専攻】環境生態システムコース 15 9 8 4 2 88.9%
【環境工学専攻】機械システムコース 24 22 22 1 1 100%
【環境工学専攻】建築デザインコース 44 31 30 8 5 96.8%
【情報工学専攻】計算機科学コース 22 22 22 0 0 100%
【情報工学専攻】融合システムコース 13 12 12 0 1 100%
                   計 152 124 122 17 11 98.4%

学部卒業生の主な就職先(敬称略、順不同)

エネルギー循環化学科

㈱若港 前澤工業㈱ 大和冷機工業㈱
㈱荏原製作所 ㈱やずや 日産自動車九州㈱

機械システム工学科

㈱九電工 ㈱高田工業所 山九㈱
吉川工業㈱ ㈱マキタ 日産自動車九州㈱

情報メディア工学科

㈱安川電機 ㈱ゼンリン ㈱三井ハイテック
富士通㈱ ソフトバンクグループ㈱ 福岡国税局

建築デザイン学科

大和ハウス工業㈱ 鹿島建設㈱ ㈱大林組
積水ハウス㈱ 福岡県庁 北九州市役所

環境生命工学科

計測検査㈱ 新日本非破壊検査㈱ 戸田工業㈱
福岡国税局 国土交通省九州地方整備局 北九州市役所

大学院(博士前期課程)修了生の主な就職先(敬称略、順不同)

資源化学システムコース

㈱三井ハイテック 富士岐工産㈱ 前澤工業㈱
エスケー化研㈱ 三菱自動車㈱ 一般財団法人日本気象協会

バイオシステムコース

石原ケミカル㈱ 東京応化工業㈱ 大日本塗料㈱
㈱ジェイ・エム・エス ㈱エフピコ 福岡市役所

環境生態システムコース

九州電力㈱ アジア航測㈱ ㈱サニクリーン東京
㈱ゼネラルアサヒ 西日本技術開発㈱ 日産(中国)投資有限公司

機械システムコース

マツダ㈱  ㈱三井ハイテック 三島光産㈱
㈱SUBARU 中国電力㈱ シャープ㈱

建築デザインコース

㈱竹中工務店 大和ハウス工業㈱ 不二サッシ㈱
コクヨ㈱ 西日本高速道路㈱ 北九州市役所

計算機科学コース

デンソーテクノ㈱ ヤフー㈱ NECソリューションイノベータ㈱
㈱NTTデータ九州 トヨタ自動車九州㈱ キャノンITソリューションズ㈱

融合システムコース

サイオステクノロジー㈱ ソニーLSIデザイン㈱ 三菱電機インフォメーションシステムズ㈱
オムロンヘルスケア㈱

主な進学先(順不同)

北九州市立大学大学院 九州大学大学院 九州工業大学大学院
熊本大学大学院 お茶の水女子大学大学院 大阪公立大学大学院
keyboard_arrow_upTOP