北九州産業社会研究所紀要

北九州産業社会研究所紀要

北九州産業社会研究所紀要 47号 2006年3月発行
>>>紀要47号をまとめてダウンロード(1.6MB)
タイトル 執筆者 ページ ダウンロード
介護保険利用状況の推移と法改正-福岡県の場合 石塚 優 1-14 pdf(0.3MB)
九州・山口地域のイノベーションの現状と自立の方向性 谷村 秀彦
木村 温人
吉村 英俊
15-50 pdf(1.0MB)
地域におけるイノベーション・システムと「知的クラスター」
-環黄海地域における「知的クラスター」の連携に向けて-
尹 明憲 51-62 pdf(0.3MB)
「観光化」に対する湯布院住民の解釈フレーム分析 須藤 廣 63-73 pdf(0.3MB)
[文献紹介]英国におけるホームレス問題と連携政策 山崎 克明 73-86 pdf(0.2MB)
北九州産業社会研究所事業概要 他   87-  
北九州産業社会研究所紀要 46号 2005年3月発行
>>>紀要46号をまとめてダウンロード(1.1MB)
タイトル 執筆者 ページ ダウンロード
自治体主導CLOのわが国における実態 木村 温人 1-18 pdf(0.5MB)
IMF経済危機後の韓国技術政策の展開 尹 明憲 19-30 pdf(0.1MB)
中小製造業の新事業展開と産業集積 柳井 雅人 31-50 pdf(0.1MB)
新北九州空港におけるビジネス旅客の動向と利用促進の方向性 吉田 潔
吉村 英俊
51-78 pdf(0.2MB)
出生率低下を文化変容から見る試み 石塚 優
徳永 篤司
79-96 pdf(0.1MB)
[文献紹介]行政とNPOのパートナーシップにおける「対等者性」の条件
抄訳:クラッグ=パークス「抗議かパートナーシップか 政策過程におけるボランタリーおよびコミュニティ・セクター」
山崎 克明 97-110 pdf(0.1MB)
[文献紹介]NPOのビジネス性をめぐって
抄訳:レイモンド・ダート「非営利組織における『ビジネスライク』であること-基礎的機能的類型論」
山崎 克明
吉武 聡
111-126 pdf(0.1MB)
北九州産業社会研究所紀要 45号 2004年3月発行
>>>紀要45号をまとめてダウンロード(zip 37.8MB)
タイトル 執筆者 ページ ダウンロード
企業発ベンチャーの現状と課題 池田 潔 1-14 pdf(5.2MB)
わが国の地域金融の実態と課題
― 1990年以降のわが国の金融の動向と地域金融の変化 ―
木村 温人 15-47 pdf(27.8MB)
廃棄物の国際的移動とリサイクルネットワークの形成 松永 裕己 49-60 pdf(0.6MB)
統計的に見る北九州市の少産化の現状と要因 石塚 優 61-72 pdf(4.7MB)
新規事業に向けたドイツの産学連携
― 事例調査を中心に ―
吉村 英俊
徳永 篤司
73-93 pdf(2.4MB)
「北九州市NPO・ボランティア団体パートナーシップ条例」の提案
― その準備的考察 ―
山崎 克明 95-114 pdf(0.5MB)
北九州産業社会研究所 事業概要   115-123 pdf(0.5MB)
北九州産業社会研究所紀要 44号 2003年3月発行
タイトル 執筆者 ページ
九州におけるベンチャーキャピタルの現状と課題 木村 温人 1-20
東アジアにおける自由貿易地域形成の動きと
北九州経済の国際化の方向性
尹 明憲 21-32
北九州市の高齢者福祉の介護保険移行に伴う状況
― 推移と問題について
石塚 優
渡辺 良司
33-53
中国におけるジェンダー意識の歴史と現状 須藤 廣
原田 幸枝
55-70
調査報告:北九州市における
「研究開発企業」の現状と今後の発展策
吉村 英俊 71-92
北九州産業社会研究所紀要 43号 2002年3月発行
タイトル 執筆者 ページ
高齢者の就業ニーズと企業の高齢者雇用意向 石塚 優 1-20
「コミュニティ・ビジネス」創出による地域商業活性化
― 北九州商業再生への突破口として ―
吉武 聡 21-33
韓国の金融システムと地域金融の実態把握
― 『環黄海地域における産業集積と地域金融の展開』よ予備調査について ―
木村 温人 35-58
地方都市経済の国際化
― 貿易構造から見た北九州経済の変遷 ―
尹 明憲 59-75
北九州市における地域市民活動
― アンケート調査から ―
山崎 克明
須藤 廣
77-100
文献紹介:コミュニティ・ガヴァナンスと新しい地方自治
:クラーク=スチュアート『コミュニティ・ガヴァナンス、
コミュニティ・リーダーシップ、新しい地方自治』
山崎 克明 101-124
北九州産業社会研究所紀要 42号 2001年3月発行
タイトル 執筆者 ページ
米国地域社会再投資法(CRA)の歴史的背景と今日的意味
─わが国への適応についての一考察─
木村温人 1-26
日本における地方先端産業集積の発展方向
─日本のテクノポリス造成事業との比較─
尹 明憲 27-44
地域産業政策としてのエコタウン事業について 松永裕己 45-60
地域づくりの方法をめぐって
─William Peterman, Neighborhood Planning and Community-based Development: The Potential and Limits of Grassroots Action (Sage Publication, 2000)の紹介─
山崎克明 61-88
北九州産業社会研究所紀要 41号 2000年3月発行
タイトル 執筆者 ページ
福祉の地域づくり」研究序説
-北九州市における<公共部門>と<政府部門>の協働による福祉の地域づくりの研究のための準備的考察-
山崎 克明 1-24
福祉自治体実現の可能性
-介護保険事業をめぐって─
石塚 優 25-50
国際化の下での金型産業の地方展開と熟練技能者の育成方策 池田 潔 51-66
イギリスにおけるコミュニティ・ケアと政府-民間関係の実態
─ウェールズ州カーディフ・カウンティにおけるインタヴュー調査をもとに─
山崎克明 67-76
韓国の地域経済政策
─国土総合開発計画を中心に─
尹 明憲 77-94
翻訳:社会的経済における価値に基づく組織
─国土総合開発計画を中心に─
ジェフ・ホーキンス(訳:山崎 克明) 95-100
Approaches to Asian Monetary Cooperation: Focusing On the Japanese Leadership Role 朴 永一 101-120
U.S. Policy toward the East Asian Economic Crisis 徐 東天 121-140

※参考

都市政策研究所紀要 第1号 2007年3月発行 山崎克明先生 退任記念号
>>>紀要第1号をまとめてダウンロード(6.1MB)
タイトル 執筆者 ページ ダウンロード
山崎克明教授のご退任に寄せて 晴山 英夫 1 pdf(1,106KB)
北九州産業社会研究所のあゆみ ―1997年4月~2006年3月― 山崎 克明 3-16 pdf(1,483KB)
自立型下請企業のビジネスモデル分析 池田 潔 17-29 pdf(1,536KB)
現代の観光における「まなざし」の非対称性
-タイの山岳民族「首長族(カヤン族)」の観光化を巡って-
須藤 廣 31-41 pdf(1,596KB)
人口構造の変化と介護需要の推移―北九州市の場合 石塚 優 43-58 pdf(1,691KB)
韓国における国土・地域政策の新潮流
-均衡発展とイノベーション志向-
尹 明憲 59-73 pdf(2,486KB)
イノベーションの視点からみた地域産業政策の変遷と方途 吉村 英俊 75-87 pdf(2,291KB)
黒崎副都心地区での通りづくりワークショップによる「みち再生事業」の評価 内田 晃 89-100 pdf(2,113KB)
北九州の魅力向上に向けた都市イメージに関する考察
―全国主要都市との比較調査結果より―
片岡 寛之 101-112 pdf(2,398KB)
(研究ノート)
求められる市民センター館長像、及びその館長研修とは?
岩丸 明江 113-122 pdf(1,574KB)
事業概要
刊行物
事業日誌
北九州産業社会研究所紀要 40号 1999年3月発行
タイトル 執筆者
北九州市製造業・卸売業を中心とした産業構造・企業行動の現状と課題
-城内循環型産業構造から移出型産業構造への転換-
池田 潔
わが国における産学官連携に関する一考察 浦野 恭平
北九州都市圏の金融構造とその動向 -金融ビック・バンと地域金融の将来図- 木村 温人
地域製造業の成長戦略に関する考察 -北九州市のベンチャー企業を事例として- 吉武 聡
都市とマスタープラン:方法の問題 -北九州市を中心に- 山崎 克明
韓国の経済危機と制度改革 朴 永一
韓国財閥系企業の世界化 -大宇自動車のグローバル経営戦略- 桂 林春
NEW DIMENTIONS IN ADMINISTRATIVE REFORM IN JAPAN Searching for a New Paradigrm K. Yamazaki
北九州産業社会研究所紀要 39号 1998年3月発行(柴田一郎先生 退任記念号)
タイトル 執筆者
「柴田 一郎先生退任記念号」の発刊にあたって  
感謝の意をこめて 柴田 一郎
金融自由化と「ビック・バン」 木村 温人
ベンチャー企業の企業行動と内的問題 -既存企業の企業行動との比較から- 池田 潔
高齢社会の個人の健康と社会との係わり -意識調査結果を中心として- 石塚 優
植民地期朝鮮の経済発展に関する一考察 尹 明憲
A Comparative Survey of Elderly People in Kitakyushu and virginia 山内 隆久/須藤 廣
地方自治体における産業政策の考察 -北九州市の起業家支援事業を事例にして- 吉武 聡
抄訳:S.テスター「高齢者のコミュニティ・ケア比較の視座から」 山崎 克明
北九州産業社会研究所紀要 38号 1997年3月発行
タイトル 執筆者
九州産炭地域自治体の「総合計画」概観
-大牟田市「第1次~第3次計画」を中心にして-
木村 温人
(資料翻訳1) アメリカ退職者協会編「ケア・マネージメント:長期ケアの仕組み」 山崎 克明
(資料)九州における福祉社会資本整備について 稲月 正
日中学生の個人主義化に関する比較研究の試み
-日中若者の生活意識比較調査に向けたパイロットスタディーとして-
須藤 廣
(資料翻訳2)カーディフ・カウンティ・カウンシル「ソーシャル・ケアプラン」(別冊) 山崎 克明
北九州産業社会研究所紀要 37号 1996年3月発行(白石 馨先生退任記念号)
タイトル 執筆者
生活から制度へ -「計画」で具体化された「地方」の日常生活とは- 石塚 優
Regional Inequality Variations in Post-Reform China 杜 進
輸入促進地域(FAZ)の意義 尹 明憲
インドネシアの構造調整と金融自由化 吉竹 広次
北九州市地域計量経済モデルの試作 林田 実
北九州市における公民館利用に関する一考察 山内 隆久/松尾 太加志/柴田 一郎
北九州市におけるまちづくりネットワーク 村上 芳夫
消費者行動の異文化比較:環太平洋4ヶ国比較研究(その1) 齋藤 貞之/ジョン・B・フォード/マイケル・S・ラテュール/アール・D・ハニカット/パトリシア・K・ヴォリー
福祉の普遍性とローカルアイデンティティー 久塚 純一
北九州産業社会研究所紀要 36号 1995年3月発行
タイトル 執筆者
高齢者の社会的捉え方にみる価値観の変化 -文化と意識についての考察への試論- 石塚 優
中国の地域経済成長のパターンに関する数量分析 -改革・開放下の地域間格差・産業構造- 杜 進
新段階を迎えた韓国経済 -「新経済5ヶ年計画」の意義- 尹 明憲
改革開放政策と金融システム -中国金融経済の現状と課題- 吉竹 広次
北九州産業社会研究所紀要 35号 1994年3月発行
タイトル 執筆者
高齢者の健康意識の規定要因-意識と文化についての考察への試論- 石塚 優
中国に於ける株式制の導入と固有企業の香港上場 王 効平
大連市経済発展における行政の役割 馮 輝
韓国の国土開発計画と仁川の役割 趙  仁錫
東北アジアの局地的経済協力と豆満江経済圏構想 朴 桂應
不均等産業化と地域格差 金 大煥/尹 明憲
(資料)山東省の産業構造とその特質 徐 修徳
北九州産業社会研究所紀要 34号 1993年3月発行
タイトル 執筆者
大連市の発展過程と特質 張 賢淳
近代化された国際都市を目指して進む-大連の対外開放- 潘 洪傑
大連市経済発展における行政の役割 馮 輝
韓国の国土開発計画と仁川の役割 趙  仁錫
韓国の地方財政システムの概要と問題点 李  秀範
韓国の地方自治制度の概要と問題点:権力構造を中心に 李 庚殷
韓国の地方自治と行財政システム 岡本 博志
大連市財政に関するノート 中村 良広
北九州産業社会研究所紀要 33号 1992年3月発行
タイトル 執筆者
北九州市における高齢者保健・福祉ニーズに関する一考察 柴田 一郎/石塚 優
米国余剰農産物の経済的影響 尹 明憲
SASによる社会調査のグラフィックス 林田 実
北九州産業社会研究所紀要 32号 1991年3月発行
タイトル 執筆者
SASによる社会調査の解析 林田 実
Steeltown to Spaceworld?
Industrial and Regional Restructuring Strategies in japanease Heavy
(日本の重工業都市におけるリストラ戦略-鉄の町からスペースワールドへ-)
フィリップ・シャピラ/齋藤 貞之
Implications of the Evolution of Aging Society in Alternative Family Structure
(家族構造の変化とその高齢化社会への影響)
薮野 祐三
アメリカの対中国政策、1944-1948年 菅 英輝
北九州産業社会研究所紀要 31号 1990年3月発行(創立30周年記念号)
タイトル 執筆者
研究所の記録-研究所創立期の回顧- 神崎 義夫
北九州市の保育需要と保育態度 石塚 優
北九州市における産業構造の転換と社会的ネットワーキング 薮野 祐三
北九州市における「女性」のネットワーク-伝統・競争・互助- 久塚 純一
比較労働市場概況-検証:北九州市の雇用構造- 篠田 徹
北九州市における同和行政-推移・現状・課題- 小森 哲郎
北九州産業社会研究所紀要 30号 1989年発行
タイトル 執筆者
日常会話にみる対人関係試論 石塚 優
北九州市の学校給食の基本問題(その1) 大間知 啓輔
レーガン政権と内政問題 菅 英輝
「労働下宿」 -八幡製鐵の重層構造- 齋藤 貞之
北九州産業社会研究所紀要 29号 1987年発行(故 新村豊先生 遺稿集)
タイトル 執筆者
1 生涯教育論考  
2 心の生活と心理学  
(資料)新村 豊教授の足跡  
北九州産業社会研究所紀要 28号 1986年発行
タイトル 執筆者
九州市の人口移動と都市構造の変化 柴田 一郎/出口 隆
パーソナリティとカウンセリング
1ボランティア・カウンセラー 養成上の課題を考える
2ケーススタディによる分析
新村 豊
北九州産業社会研究所紀要 27号 1985年発行
タイトル 執筆者
北九州市財政の基本的視点 三輪 俊和
戦後アメリカ合衆国におけるナショナル・セキュリティ・ステートの形成1945-1950 菅 英輝
自閉症児の交流療法とカウンセリング 新村 豊
(甲斐資料)八幡製鐵所大正九年二月二十四日以降
騒擾事件顛末書他 -「工場情況報告綴」(その三)
古賀 良一
北九州産業社会研究所紀要 26号 1984年発行
タイトル 執筆者
停滞するイギリス経済とその対応をめぐって -ひとつのイギリス報告- 古賀 良一
Disbursement Accountについての一考察 礁井 陽一/小平 友恵
青少年問題と社会・学校・家族・家族病理 新村 豊
北九州産業社会研究所紀要 25号 1983年発行
タイトル 執筆者
L.ウイングの自閉症児論批判 新村 豊
(資料)同志會沿鞏誌(申斐資料) 古賀 良一
北九州都市圏における生活圏構造 柴田 一郎
北九州産業社会研究所紀要 24号 1982年発行
タイトル 執筆者
北九州都市圏の金融構造とその展開 岡橋 英夫
北九州市を中心とした広域都市圏と財政 伊東 弘文
北九州圏域における広域行政の展開と北九州都市圏 -圏域の問題を中心として- 山崎 克明
福岡県からハワイ・北米向移民の社会・経済史的考察 明治初期~大正13年 菅 英輝
北九州産業社会研究所紀要 23号 1982年発行
タイトル 執筆者
北九州市人口論ノート(1) -北九州市人口の社会移動- 柴田 一郎
暴力追放に関するコミュニティ 心理学的接近 新村 豊
覚醒剤対策について 新村 豊
資料)北九州市の地方交付税 -基準財政需要額の検討- 伊東 弘文
北九州産業社会研究所紀要 22号 1981年発行
タイトル 執筆者
米国の「輸出商社法案」について 礁井 陽一
「漁船船員の最低賃金制」序論 -漁業近代化への立方的試行- 二宮 清
自閉症児の病因論と療育論 新村 豊
(資料)北九州市の地方交付税 -基準財政収入額を中心に- 伊東 弘文
北九州産業社会研究所紀要 21号 1980年発行(創立20周年/神崎義夫先生退官記念号)
タイトル 執筆者
北九州市における地域計量モデルの試作と中期予測 白石 馨/柴田 一郎
近年の北九州市財政の概観 伊東 弘文
北九州市の小売商業配置について(その1) 樺山 忠雄
「いのちの電話」を通してみた性の問題 新村 豊
北九州産業社会研究所紀要 20号 1978年発行
タイトル 執筆者
財政危機と財政学の動向 -予算政策と公債政策を中心に-(1) 伊東 弘文
都市問題雑感 田中 慎一郎
地域社会開発と市民参加 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 19号 1977年発行
タイトル 執筆者
市民福祉指標の総合化 白石 馨
海上労働の現状と法的諸問題 -雇用保障を中心として- 二宮 清
都市づくりと住民組織 -機能の測定 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 18号 1976年発行
タイトル 執筆者
都市論ノート3 -都市論序説の視座について- 神崎 義夫
小売商業より見る北九州市の位置 樺山 忠雄
航空旅客需要予測の検討 白石 馨
北九州産業社会研究所紀要 17号 1975年発行
タイトル 執筆者
小売商支配型市場構造とプライベート・ブランド商品 栗重 育雄
品等法の投射法的応用について -北九州市における母親の育児態度の分析- 新村 豊
文献資料による都市の性格分析 -北九州市の場合- 神崎 義夫
輸出業者の自己経営診断方法 礁井 陽一
北九州産業社会研究所紀要 16号 1974年発行
タイトル 執筆者
北九州都市圏の発展方向 白石 馨
主婦の家族関係 -主婦の家族関係実態調査から- 古賀 良一
商業英語教育の史的展望と将来 礁井 陽一
都市論ノート2 -都市形成と市民参加の論理- 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 15号 1973年発行
タイトル 執筆者
大正九年の八幡製鉄所争議の背景 古賀 良一
都市発達史研究4 -炭鉱都市の形成・田川市の場合- 神崎 義夫
都市環境水準の指標化 白石 馨
北九州産業社会研究所紀要 14号 1972年発行
タイトル 執筆者
高度成長下の労働組合 河村 博文
小売商圏の研究 栗重 育雄
Commercial Jargon の研究 礁井 陽一
北九州産業社会研究所紀要 13号 1971年発行
タイトル 執筆者
地方空港の旅客需要予測 -宇部空港を対象として- 白石 馨
都市発達史研究3 -産業都市の形成・八幡市の場合- 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 12号 1970年発行
タイトル 執筆者
北九州市経済の統計的分析 白石 馨
商店街の発展類型的研究 -黒崎商店街を中心として- 栗重 育雄
政党支持層別にみた政治意識 -北九州市の場合- 安部 博純
輸出振興と貿易マンの英語 -その問題と対策- 礁井 陽一
中小企業法制と行政(1) 松岡 恒憲
都市論ノート 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 11号(創立10周年記念特集2) 1969年発行
タイトル 執筆者
北九州市民生活構造分析の一視角 -都市問題との関連から- 神崎 義夫
北九州市民の家計支出の分析(1) -その消費構造と消費関数- 筌場 一郎
北九州市の租税構造 大間知 啓輔
西日本における都市の公聴機能 松岡 恒憲
北九州市民の意識 -既存資料の集積- 小森 哲郎
「住宅問題」研究ノート 白石 馨
北九州産業社会研究所紀要 10号 1969年発行
タイトル 執筆者
10周年記念特集1 北九州市民の政治意識  
北九州産業社会研究所紀要 9号 1968年発行
タイトル 執筆者
公害に対する住民の法意識 河村 博文/藤野 照美
都市発達史研究(2) 神崎 義夫
「住宅問題」研究ノート(1) 白石 馨
北九州産業社会研究所紀要 8号 1967年発行
タイトル 執筆者
都市発達史研究(1) 神崎 義夫
区政論 松岡 恒憲
わが国における生鮮食料品の流通機構の問題点 高田 清昭
北九州地区における中小メーカーの輸出準備態勢について 礁井 陽一
北九州産業社会研究所紀要 7号 1966年発行
タイトル 執筆者
北九州市市民分配所得の物価デフレーターについて 筌場 一郎
北九州市論 神崎 義夫
従業員のモラールとパーソナリティに関する一考察(2) 金子 信光
「行政需要」小論 松岡 恒憲
壬申戸籍にみる城下町小倉の住民構造 小林 安司
北九州産業社会研究所紀要 6号 1965年発行
タイトル 執筆者
広告の効果に関する心理学的研究(1) -予備調査- 金子 信光
北九州市と他の六大都市との小売市場の現状比較 栗重 育雄
地域社会開発 神崎 義夫
北九州産業社会研究所紀要 5号 1964年発行
タイトル 執筆者
北九州市における中小企業の分布構造 神崎 義夫
基準小売市場の構想と北九州市小売市場の現状 栗重 育雄
北九州市における明治前期の町村合併の歩み 小林 安司
北九州産業社会研究所紀要 4号 1963年発行
タイトル 執筆者
北九州における近代企業家の発生(2) 神崎 義夫
中小企業における資本利益率の意味するもの -実態調査を基礎とした資本調達面からの考察- 栗重 育雄
博多人形の取引一般条件について -福岡県輸出向雑貨調査の一環として- 礁井 陽一
都市社会学ノート(3) -地元的意識の測定について- 小森 哲郎
北九州市成立前史の関連文献 小林 安司
北九州産業社会研究所紀要 3号 1962年発行
タイトル 執筆者
北九州における近代企業家の発生1 神崎 義夫
北九州五市間の行政協力関係の実態 松岡 恒憲
北九州広域都市圏に関する予備調査覚書 -実態観察調査と資料収集調査- 小林 安司
団地の社会教育 小森 哲郎
都市社会学ノート(2) -都市地域構造の分析について- 小森 哲郎
北九州産業社会研究所紀要 2号 1961年発行
タイトル 執筆者
北九州における共同体的林野所有の構造とその解体 -小倉市大字井手浦部落の場合- 誉田 保之
筑豊炭鉱発達史における商業資本(2) 神崎 義夫
外部経済論覚え書 志田 明
北九州都市の市長是 -明治後期の北九州都市発展史資料として- 小林 安司
村の社会教育 -一つの事例- 小森 哲郎
使関係構造の現代的アプローチについて 高根 民明
北九州産業社会研究所紀要 1号 1960年発行
タイトル 執筆者
創刊のことば 堀家 信雄
筑豊炭鉱発達史における商業資本(1) 神崎 義夫
都市社会学ノート(1) -北九州五市を中心として考えた都市分類の問題- 小森 哲郎
北九州都市の市史 -回顧と展望- 小林 安司
百貨店におけるモラール研究(1) 金子 信光
経営学ブームに寄せて 高根 民明
Copyright © 公立大学法人 北九州市立大学 地域戦略研究所  All Rights Reserved.