北方キャンパス外国語学部・経済学部・文学部・法学部・地域創生学群


-
- 午前10:00〜(受付9:30〜)
※各日午前定員1,800名・午後定員1,000名での来場事前予約制です。
※保護者等(ご家族・学校の先生等)の方も個別に予約が必要です。
2023
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパス参加申込
※6月28日(水)12:00から申込可能です。
北方キャンパス
【プログラム】外国語学部・経済学部・文学部・法学部・地域創生学群
【プログラム】外国語学部・経済学部・文学部・法学部・地域創生学群
- 学部・学科説明会
-
各学部(群)・学科(類)の教員が、各学部(群)・学科(類)の特徴やカリキュラムについて説明します。
- 模擬授業
-
各学部(群)の教員が授業を行います。大学の授業を体験してみませんか?
- 保護者説明会
-
学長からの大学概要説明のほかに、就職支援や実績、学生支援や最近の入試の状況まで、保護者の皆様の気になる情報をお伝えします!在学生の体験談も聞いて、お子様の進学に対する不安を取り除きませんか?
- キャンパスツアー
「謎解き冒険ツアー・北九大の果てまでイッテQ」 -
現役北九大生がキャンパス内を楽しく案内してくれます!!
大学施設はもちろん、在学生から北九大のありのままの様子を詳しく聞くことができるので、北九大でのキャンパスライフのイメージが大きく膨らむこと間違いなし!
- 学生トークショー
「高校生の知らない北九大の世界」 -
パンフレットや説明会では分からない大学生のリアルな本音を各学科の先輩をお呼びし、高校生の皆さんにお届けします!学科の魅力や、受験対策はもちろん、大学生の1日やお金の使い方までお話しちゃいます。
気になっている学科だけでなく、他の学科の話もきけるので、新しい発見があるはず!
- 体育館企画
「北九大庭園」 -
学科説明、留学、受験ブースで現役の北九大生と直接話すことができます。
他にもサークルや就職などのリアルな学生生活がわかる展示が盛りだくさん!全学科の先輩が揃っている体育館で、今気になる情報をゲットしましょう!
2023
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパス参加申込
※6月28日(水)12:00から申込可能です。
- お問合せ
- 北方キャンパス
【外国語学部・経済学部・文学部・法学部・地域創生学群】 〒802-8577 北九州市小倉南区北方四丁目2番1号
企画戦略課
TEL.093-964-4196
ひびきのキャンパス
【プログラム】国際環境工学部
【プログラム】国際環境工学部
- 学長による大学説明/
学部長による学部・学科説明 -
学長による大学概要説明をはじめ、学部長が国際環境工学部・各学科の特徴について説明します。ひびきのキャンパスを知る入口としてぜひご参加ください。
- 模擬講義と展示コーナー
-
大学の先生の講義を受けてみませんか。目からうろこの発見がありますよ。展示コーナーでは様々な研究室の研究成果や学生の作品を展示しています。皆さんからの質問を楽しみにしていますよ! 不思議に思ったことは先生や学生になんでも気軽に質問してくださいね。人数制限のあるものは事前予約が必要です。先着順なので、狙っているものはお早めに。
- 学生生活相談コーナー
-
大学の先生の講義を受けてみませんか。目からうろこの発見がありますよ。展示コーナーでは様々な研究室の研究成果や学生の作品を展示しています。皆さんからの質問を楽しみにしていますよ! 不思議に思ったことは先生や学生になんでも気軽に質問してくださいね。人数制限のあるものは事前予約が必要です。先着順なので、狙っているものはお早めに。
- 実験体験コーナー
-
各学科の特徴を生かして、楽しくて勉強になる実験体験を各種用意しています。興味があるものにはぜひ挑戦してくださいね。そして、わからないことはどんどん聞いてくださいね。人数制限のあるものは事前予約が必要です。先着順なので、狙っているものはお早めに。
- お問合せ
- ひびきのキャンパス
【国際環境工学部】 〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1番1号
学務課
TEL.093-695-3340
2023
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパスは
好評につき
終了いたしました
オープンキャンパス参加申込
※6月28日(水)12:00から申込可能です。
出張ガイダンス
広島・鹿児島・大分・熊本での出張ガイダンスも予定しています。