図書館ツアー on the WEB
更新日 2024年4月1日
Library MAP!!
見たいところをクリックorタップしてください。
※操作しづらい場合は全画面表示をお試しください。
▼総合利用案内 | ▼館内での注意事項 |
動画案内(YouTubeにジャンプします)
館内案内
北九大図書館内を動画でご案内します。
Pickup!
再生リスト
各階の主要箇所案内
図書館内を一部写真付きでご案内します!
見たい場所をクリックorタップで詳細説明にジャンプします。
本館1階(カウンター)
カウンターは3つに分かれていて受付内容が異なります。どのカウンターでお尋ねいただいても問題ございませんが、より良いサービスの提供ができるように担当の職員へ引き継ぐ場合がございます。図書館内でお困りのことやお探しの資料などあればいつでもご相談ください。
各カウンター詳細
1番 総合受付カウンター
- ・一日利用証の発行(※学生証を忘れた際や学外の方のご見学などの際に発行)
- ・書庫棟への入館手続き(※書庫棟に入館するには専用ICカードが必要)
2番 申込受付カウンター
- ・本の貸出・返却(貸出・返却には自動貸出返却機もご利用いただけます)
- ・貸出・返却に関する問い合わせの対応
- ・各種申込の受付(※申込用紙は記入台に設置)
3番 学習支援サービスカウンター
- ・ラーニングコモンズエリアの利用案内・予約受付
- ・貸出機材・館内写真撮影許可申請の受付(※館内での撮影はスクリーンショット含め原則禁止)
- ・情報検索に関する相談(※OPACやデータベースの使い方など)
- ・学習に関する相談(※本の探し方などの基礎的な相談でも大丈夫!)
本館1階
入退館ゲート外
入退館ゲートの外では以下の設備が利用できます。ギャラリー | 図書館職員による展示や学生の学習成果の発表の場としても利用されます。 |
||
---|---|---|---|
休憩スペース | 館内で唯一食事ができるスペースです。譲り合ってご利用ください。 ゲート内では密閉容器に入った飲み物以外の飲食行為また持込みも禁止です。 食品のゴミをゲート内に持ち込んだり廃棄したりする行為も禁止なので、休憩スペースのゴミ箱を活用しましょう。 持ち込まざるを得ない場合は鞄やロッカーに入れて取り出さないようにしましょう。 |
入退館ゲート内(1階のみ)
入退館ゲート内の本館1階では以下の設備が利用できます。図書館内の書架は「日本十進分類法(NDC)」を基に配架しています。図書の探し方が分からない場合は探し方のページをご参考ください。
Language Study Corner | 語学学習に関する資料を集めたコーナーです。英文多読は冊子体のほか電子書籍で閲覧できるものもあります。 |
---|---|
授業関連コーナー | 先生方が授業に関連した資料を集めたコーナーです。受講している授業があれば積極的に活用しましょう。 |
マンガコーナー | 北九州市漫画ミュージアム様よりご寄贈いただいた漫画です。 貸出は学内者に限ります。 |
新聞 | 新しい新聞と市政だよりを置いています。新聞閲覧台をご活用ください。 過去分は書庫棟に置いています。 |
ラーニングコモンズエリア(LC) | オープンスペースでは自由に席を組み替えて話しながらのアクティブラーニングができます。自由に利用できるプロジェクターも設置しています。(学内者限定) |
グループ学習室 | 3名以上最大15名まで利用可能で予約が必要です。 当日予約も可能ですので、カウンターにご相談ください。 スクリーンやプロジェクターを設置しているのでミーティングや発表練習に適しています。 ※動画を視聴することはできません。 |
視聴覚コーナー | DVDやCDなどの視聴覚資料を視聴することができます。申請書を提出のうえご利用ください。 各ブース2名で同時視聴が可能です。グループ視聴の場合は最大5名まで同時視聴が可能です。 ※グループ視聴は学内者に限ります。 |
図書館ホール | 4名以上最大40名まで利用可能で、予約が必要です。 当日予約も可能ですので、カウンターにご相談ください。 スクリーンやプロジェクターを設置しているのでミーティングや発表練習に適しています。 ※動画を視聴することはできません。 |
コピー機 | 図書館内の資料に限り、著作権法の範囲内で複写可能です。 職員確認のため、必ず文献複写申込書をカウンターに提出後、ご利用ください。 ※コイン式(白黒:10円、カラー:50円) |
プリンター | 大学構内に設置しているPC等から出力したデータを印刷できます。 図書館のプリンターでは複写機能を利用することはできません。 |
ロッカー | コインリターン式のロッカーです。 ロッカーに入らない大きな荷物はカウンターでお預かりすることも可能です。 |
本館2階
図書館本館2階にはNDCの000番~300番の資料が主に配架されています。以下のコーナーもあるので本を探すときは「所在」をしっかり確認しましょう。
新着図書 | 新しく所蔵することになった新着図書を配架しています。 一定期間経つか一度貸出されたら通常の書架に配架します。 通常の書架を見ても見つからない場合はこちらも確認してみてください。 |
|
---|---|---|
特別図書 | 同窓会・後援会支援図書 | 同窓会と後援会からご支援をいただき、学生向けの図書を購入しています。 |
展示コーナー | 職員や図書館サポーターによる展示コーナーです。 |
|
北九大コーナー/卒業生寄贈コーナー | 北九大に関する図書や卒業生からご寄贈いただいた図書コーナーです。 |
|
おすすめの新書・文庫 | 新たな本との出会いの場として教員、職員、図書館サポーター(学生)、図書館スタッフが選びました。 また、何の本かわからないよう袋に入れた「シークレットブック」もあります。(袋に入れたまま貸出手続き可。) |
|
学生選書 | 学生が、実際に書店で選んだ図書のコーナーです。 |
|
図書館選書 | 図書館による選書コーナーです。 |
|
〇〇学がわかるコーナー | 特定の分野について教員が選書しており、選書の番号順に読むことでその学問について理解を深めることができるコーナーです。 |
|
指定図書 | 教員が授業に関連して必読すべき本として指定している図書です。 少ない冊数を多くの人数が閲覧できるように一夜貸出でのみ館外へ持ち出すことができます。 ※一夜貸出=1人1冊のみ1日(1夜)だけ借りることができる(学生のみ) |
|
教員著作図書 | 教員が執筆した図書コーナーです。 |
|
教員・学部推薦図書 | 教員や学部による推薦図書コーナーです。 |
|
資格試験関連図書 | 資格試験に関連する図書です。語学に関するものは1階のLanguge Study Cornerにあります。 |
|
教職関連図書 | 教職に関連する図書です。貸出は学内者に限ります。 |
|
学術雑誌・紀要 | 学術的な内容の記事を掲載している雑誌です。大学が発行している紀要も学術雑誌に含まれます。 こちらに置いている紀要は北九大発行かつ出版年が新しいものです。 他大学の紀要や出版年が古い雑誌は書庫棟で保管しています。 最新号以外は、貸出可能ですが「一夜貸出」での利用となります。 ※一夜貸出=1人1冊のみ1日(1夜)だけ借りることができる(学生のみ) |
|
学内者専用エリア | 学内者のみ利用できるエリアです。入口は通常の閲覧席側にあります。 通常の閲覧席と同様にご利用いただけます。 ※教員・院生専用エリア間の通り抜けはできませんのでご注意ください。 |
|
教員・院生専用エリア | 教員と大学院生のみ利用できるエリアです。入口は階段・エレベーター側にあります。 通常の閲覧席と同様にご利用いただけます。 ※学内者専用エリア間の通り抜けはできませんのでご注意ください。 |
|
学生用PCコーナー | 学内者が利用できるPCを設置しています。 ※プリンターは本館1階にあります。 |
本館3階
図書館本館3階にはNDCの400番~900番の資料が主に配架されています。以下のコーナーもあるので本を探すときは「所在」をしっかり確認しましょう。
SDGsコーナー | 地域創生学群の学生も、コーナー作りに関わっています。 図書館ホームページにも専用のページがあるのでご参照ください。 |
---|---|
なないろのほんだな~SOGI多様性推進図書コーナー~ | 2020年度、地域創生学群「FM KITAQラジオ番組制作実習」18班の学生たちが、その取り組みの一環として「なないろのほんだな」を本館2階に設置し、このコーナーはそれを引き継ぐものです。女性をめぐるジェンダーの問題についてはお隣のSDGsコーナーにお任せし、よりLGBTQIA+に特化した図書を集めました。歴史を知ってもよし、社会的な動向を学んでもよし、物語に浸ってもよしのコーナーになっています。詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
サイレントルーム | 学内者限定エリアで音が出る物(例:PCや電卓等キータッチ音のするもの)の使用は禁止です。 館内でもっとも静かな部屋のため集中したい時におすすめです。 |
階段状閲覧席 | 足を伸ばしてゆったり使える階段状の閲覧席です。靴を脱いでご利用ください。 会話はお控えください。 |
参考図書 | 辞書や辞典などが主にあります。禁帯出資料のため館外への持ち出しできません。 |
洋書 | 海外で出版された資料です。中国・朝鮮関連は書庫棟で保管しています。 |
文庫/新書/ブックレット | 比較的出版年が新しい文庫や新書の一部をまとめています。 出版年が古いものは書庫棟で保管しています。 |
書庫棟1階
書庫棟では比較的出版年が古い資料や貴重資料を保管しています。手続きをすることで自由に入館・閲覧できるのは北九大図書館の特色です。
ICカードの館外持ち出しは不可のため必ず返却してからご退館ください。
※書庫棟は「南書庫」と「北書庫」に棟が分かれているので「所在」をしっかり確認してください。
※集密書架は、ハンドル操作等に気をつけてご利用ください。
南書庫 | 新聞バックナンバー | 数年分のバックナンバーを保管しています。一部のバックナンバーは入館手続き無しで閲覧できます。 |
---|---|---|
新聞縮刷版 | 新聞原本を縮刷したものです。一部の新聞はデータベースによってウェブ上で閲覧できます。 |
|
紀要 | 北九大の出版年が古い紀要や他大学の紀要を保管しています。 紀要とは大学や研究機関の論文や調査報告などがまとめられたものです。 |
|
北書庫 | 官報 | 法令の公布紙・国の広報誌です。 |
谷口鉄雄記念文庫 | 谷口鉄雄氏の寄贈図書を収蔵しています。 公立図書館でも所蔵することが稀な「四庫全書」「四部叢刊」が揃っています。 |
|
目録 | 資料の書誌情報をまとめた資料のことです。禁帯出資料のため館内でご利用ください。 |
書庫棟2階
書庫棟と本館は各階で繋がっています。入るための手続きは図書館本館のカウンターにて行ってください。
※書庫棟は「南書庫」と「北書庫」に棟が分かれているので「所在」をしっかり確認してください。
※集密書架は、ハンドル操作等に気をつけてご利用ください。
南書庫 | 文庫/新書/ブックレット | 本館に比べ出版年が古い文庫・新書・ブックレットを保管しています。 本館での配架場所は3階の階段状閲覧席裏です。 |
---|---|---|
判例集 | 国内・国外の裁判判例集を保管してます。 |
|
中国雑誌バックナンバー | 中国雑誌のバックナンバーを保管しています。 |
|
北書庫 | 和雑誌・洋雑誌バックナンバー | 和雑誌と洋雑誌のバックナンバーを保管しています。 長期保管するために複数の雑誌をまとめて1冊に製本した製本雑誌もあります。 製本雑誌は禁帯出資料ですが、未製本雑誌は一夜貸出が可能です。 ※一夜貸出=1人1冊のみ1日(1夜)だけ借りることができる(学生のみ) |
北九州関連(行政資料/機関紙) | 北九州市の行政資料や定期的に発行される機関紙をまとめて保管しています。 |
|
OECD | OECD(経済協力開発機構)が発行した資料をまとめて保管しています。 |
書庫棟3階
書庫棟と本館は各階で繋がっています。入るための手続きは図書館本館のカウンターにて行ってください。
※書庫棟は「南書庫」と「北書庫」に棟が分かれているので「所在」をしっかり確認してください。
※集密書架は、ハンドル操作等に気をつけてご利用ください。
南書庫 | 中国図書 | 中国で発行された図書や参考図書を保管しています。 |
---|---|---|
朝鮮図書 | 朝鮮で発行された図書を保管しています。 |
|
大型本・地図 | 地図や画集など大型の資料を保管しています。 |
|
○○文庫 | 寄贈者の名前をお借りしてコーナーを設置しています。 |
|
大サイズ | 通常の図書に比べて背の高い図書です。 |
|
北書庫 | 和書 | 本館に比べて出版年の古い和書を保管しています。 参考図書はまとめて配架しているので室内の案内をご確認ください。 |
書庫棟4階
書庫棟と本館は各階で繋がっています。入るための手続きは図書館本館のカウンターにて行ってください。
書庫棟4階は北書庫のみです。
北書庫内の「エレベーター」もしくは「非常階段」をご利用ください。
※集密書架は、ハンドル操作等に気をつけてご利用ください。
洋書 | 本館に比べて出版年の古い洋書を保管しています。 参考図書や大サイズはそれぞれまとめて配架しているので室内の案内をご確認ください。 ※大サイズ=通常の図書に比べて背の高い図書 |
---|
※このページの著作権は北九州市立大学図書館に帰属します。