北九州市立大学図書館

お寺でつながる多文化共生 : 在日ベトナム人の信仰と地域との関わり

お寺でつながる多文化共生.jpg
著者・編者名
清藤隆春
所属(学部)
国際教育交流センター
発行年月
2025年 4月
出版社名
明石書店
内容
本書は、お寺という場所を通して在日ベトナム人が地域コミュニティと繋がっていく可能性を考察しています。とりわけベトナム人の仏教徒を調査対象として、ライフラインともいうべき日本語教室、そして地域のお寺のフィールドワークで得たインタビューデータの質的分析を行っています。宗教社会学と多文化関係学の分野の学際研究から見た多文化共生に対する考察にご興味があれば、ぜひ手に取っていただけたらと思っています。

※図書の画像は出版社から許可をいただいて掲載しています。

TOPヘ戻るTOP