櫻井 和朗/サクライ カズオ/Kazuo Sakurai
所属 | 環境技術研究所 兼務 【学部】環境生命工学科 【大学院】環境システム専攻バイオシステムコース |
![]() |
役職/職名 | 教授 | |
学位(授与機関) | 理学博士(大阪大学) | |
担当科目 | 学部:有機化学、有機化学演習、統計熱力学 大学院:生物物理、小角散乱特論 |
|
略歴 | 昭和59年 4月 鐘紡株式会社入社 平成2年-平成5年 University of Massachusetts, Department of Polymer Scienceに留学(W.J.MacKnight教授) 平成12年10月 科学技術振興事業団 さきがけ PRESTO研究員 平成13年10月 北九州市立大学 国際環境工学部 教授 |
|
専門分野 | 高分子物理化学、生体高分子、生物化学 |
研究内容・研究室紹介・研究業績
詳しくは櫻井研究室のホームページ(ここをクリック)をご覧ください。
受験生向けメッセージ
数学は自然科学の言葉であり、物理は自然の法則を数学の言葉で記述しています。化学は物質の性質を、物理や数学を含む化学独自の言葉で体系化した学問です。現代の生物学は、生命現象を分子と分子が演じる動きで記述しようとしています。化学を土台にして、生物の世界を探索していくと、あたらしいものが見えてくるでしょう。化学が好きな人、生物が好きな人、物理が好きな人は、私の研究室で自分が一生かけて取り組んでいける研究テーマに出会えると思います。
企業メッセージ
高機能な生体材料を基礎から分子設計をして開発していこうと考えいます。研究室にある装置以外にも、SPring-8で放射光を用いた散乱による解析を行っています。詳しくは、HPにアクセスしてください。